[一覧に戻る]

新卒採用 2026

職種
開発職
勤務地
福岡

ITのチカラで職人不足を救う。

当社は福岡本社のIT企業ですが、100%自社開発のシステムが建築の職人不足を支えています!企業としか取引をしていない会社のため、社名を聞く機会はないかと思いますが、実は業界シェア62%!当社のシステムを通じて日本全国に多くの木造建築が建てられています。お住いの住居や何気なく利用されている施設など、実はネットイーグルの商品を通じて建てられているかもしれません。そのくらい日本全国に普及している商品を自社で開発しています。

業界TOPの自社開発

当社が開発するソフトウェアは『完全自社開発商品』。木造建築向けのCAD/CAMシステムを業界はじめて開発しました。当社は、設計図を作成するための『CADソフト』と木材会工機を制御するための『CAMソフト』を連動させることで、設計図通りの木材加工ができるシステムをすべて自社開発しています。人手不足が根強い建築業界で高く支持され、現在では業界シェア60%を誇るシステム開発会社として着実に成長を続けています。木造建築は知れば知るほど奥が深く、今までになかった非住宅分野など新しい領域を拡大し続けている業界です。これまで培ってきた技術力と業界トップのという責任でこれからも日本の木造建築に貢献していきます。

募集職種

開発職(SE・プログラマー)


■職種・仕事内容

自社開発のソフトウェア(ネットイーグル製CAD/CAMシステム)の開発・プログラミング等を手がけます。

一般的には『システムエンジニア・プログラマー』系の仕事です。


■入社後の流れについて

入社してからの最初の半年間は、先輩社員からC++の基礎をしっかり学びプログラミングの技術を身につけていきます。

開発職としての基礎を固めつつCADについても学び、簡単な部分からプログラムを組んでいただきます。

優良な商品開発を効率よく行うことを心がけながら経験を積み重ねると共に開発領域を広げ、将来的には開発をトータルマネジメントできる人材へと成長をしていただきたいと思っています。

勤務地

 福岡本社(福岡市西区小戸3-54-50)

※当社は現地採用・現地勤務を推奨しており、開発職に転勤の予定はございません。

勤務時間

9:00~18:00 ※実働8時間(休憩 12:00~13:00)

給与・待遇

〈  基本給  〉 大卒/大学院卒 205,000円


〈  諸手当  〉 ■ 住宅手当

         ⇒ 単身者は月額15,000円、既婚者は月額30,000円

                     ■ 時間外手当

         ⇒ 残業した分は残業代として、基本給に加算して支給されます。

         ■ 通勤手当

         ⇒ 1ヶ月の定期代相当


〈モデル月収〉 月給:(基本給)205,000円 + (住宅手当)15,000円 + 残業手当 + 通勤手当


〈  昇給  〉 年1回(3月)


〈  賞与  〉 年2回(6月・12月)+ 決算賞与(2月)⇒ 賞与は年最大3回

       ★決算賞与は業績がいい場合いのみ支給されますが、2002年から24年連続のい支給実績があります。

休日休暇

年間休日123日


完全週休2日制(土日・祝日)

GW・夏季休暇・冬季休暇

有給休暇

特別休暇

出産・育児・介護休暇など

募集対象

■理系

知識や経験がないと厳しいと思われるかもしれませんがほとんどの社員が未経験からスタートしていますので、ご興味を持っていただいた方はぜひお気軽にご応募ください。

採用の流れ

■■ 内定までのフロー ■■


(1)書類選考:履歴書

(2)1次選考:SPI(WEB受検)

(3)面接前面談(WEB) ~採用担当との面談(約60分)~

(4)2次選考:部門面接(約60分)

(5)最終選考:役員面接(約60分)


★面接前面談について★

当社は、疑問や不安をしっかりと解消した上で面接に進んでいただきますので、なんでもお気軽にご相談ください。

求める人物像

●周囲と協力し合いながら仕事を進めていける人物(コミュニケーション能力)

分からないことをそのままにすするのではなく、先輩社員とも積極的にコミュニケーションを取りながら知識や実力を身に着けていただきたいです。


●新しいことに挑戦していきたいという想いを持続できる人物(意欲的な姿勢)

業界の動きに限らず、コンピュータも常に進化していますので、新しい情報を積極的に得ていかないと成長が止まります。

あらゆる情報を常に吸収していける意欲的な姿勢が重要です。

選考のポイント

●志望動機

なかなか馴染みのない会社だからこそ、『なぜネットイーグルで働きたいのか』を明確に伝えていただきたいと思っています。

「なんとなく...」「福利厚生がいいから…」ではなく、仕事にしたいと思った理由をぜひ教えてください。


●学生時代の経験

学生時代に経験したことは人それぞれです。今まで経験したことに自信を持ってお話しください。

また、「知識がないとだめですか?」とご質問を受けることがよくありますが、弊社の選考で知識や経験の有無は問いません。

今まで培ってきた経験を活かしたい方もこれからのことに挑戦してみたい方も、当社のどういうところに魅力を感じていただけたのかを明確に教えてください。

採用担当より

『CADソフトを扱ったことがないけど大丈夫かな?』

『全く知識もないのに参加するのは不安だな?』と思われている方へ

当社のシステムは、木造建築業界に携わる方しか扱うことのない法人向けの製品です。

今まで聞いたことがない、扱ったことがないというのは入社した社員も同じです。それでも、今は一人ひとりの社員が活躍しています!

当社は社名やナビ掲載情報だけではなかなかわかりづらい会社になりますので、少しでもご興味がある方はぜひお気軽に選考へお申込みください。お待ちしております!